
 - 2024年度のCF工法総会が終了しました。- 第6回CF工法協会総会が、2024年7月11日(木)に札幌パークホテルにて開催されました。 - 今回も全国各地からスーパー・中堅ゼネコンの会員様にお集まりいただき、 - 事業計画についての話し合いを進めました。 
   - 今回の定時総会では第1号~第4号までの議案についての活動報告を行い、会員の皆様からの承認をいただいております。 - うち、議案第3号であった生コン打設技能士創設推進事業についての活動報告書を以下に掲載します。  - 総会後は、5名の講師による記念講演を行いました。  - 「建設産業におけるカーボンフットプリントの算定」 - 一般財団法人先端建設技術センター 企画部 - グループマネージャー - 橋立 健司 氏  - 「施工性能に基づくフレッシュコンクリートの設計」 - 横浜国立大学・総合学術高等研究院客員教授 - 東京大学名誉教授 - 前川 宏一 氏  - 「橋梁維持管理技術とデータ活用の国内外への展開」 - 北海道大学 大学院工学研究院 教授 - 長井 宏平 氏  - 「CF 工法との出会いと長生きするコンクリート構造物へ」 - 広島工業大学工学部環境土木工学科 教授 - 竹田 宣典 氏  - 「 骨太方針について 」 - 自由民主党 北海道支部連合会 会長 - 衆議院議員 - 中村 裕之 氏  - 議案第1~4号について承認  - 懇親会終了後の集合写真 - お集まりいただき、誠にありがとうございました。 - CF工法総会、記念講演について新聞各社に取材して頂きました!- 北海道通信 令和6年7月13日  - 建設通信新聞 令和6年7月16日  - 日刊建設工業新聞 令和6年7月16日  - 北海道建設新聞 令和6年7月13日  
















